あとプライスについてこれもずっと考えてた事がありまして…🤔
価値があるものには値がつくのはこれからの時代あたりまえになるみたい。
お客様にも周りの経営者や美容師と話しても、利益を考えなさいって事でプライスをあげた方がいいんじゃない?って心配してくれるんです。
フリーランスとして働いた事によって、いろんな美容師を見たし、いろんな価値を見た上で価値はあるって思える。さらに高めていくつもり。
けど顧客様の為に店を作ったし、全てその為でいんじゃねえかなって思うわけで、そんなプライスあげてまで稼ぐほど切羽詰まってるわけでもないしね。
まぁそんな気持ちでいるんですが、出店をきっかけとして新しい気持ちではいきたいなと思ってて。
利益というより、効率かな考えたいのは。
これ以上時短はできなそう、カットを早くするのはあんまりしたくないから施術時間以外が効率よくなるといいかなと。
それと僕の場合スポンサーとかいない独立なんで、美容師としてプレイヤーでありながら経営者でもあるわけで、いろんな事を楽にしていきたいんですよ。
だからね、プライスを1000円単位にしようかなと。
つまり何百何十何円を無くすってこと。
簡単に言うと釣り銭めんどくさいから出ないようにしたいの 笑
マジカスだよね 笑
だからピッタリ7000円。これなら小銭なしでいけるでしょお互いに^ ^
まず、特別会員割引の10%OFFをなくします。
その上で消費税をとっぱらえば、いつもとそんな変わらないでしょプライスは。
ほとんどの人が7000の10%OFFの消費税で6804円だっから、100円ちょい上がるけどさ。
ピッタリ7000円ね。
カットカラーは14580が15000てこと。
皆さんそろそろ小銭持ち歩くのも大変だろうし、階段登らせるのに少しでも身軽にさせないといけないなって 笑
僕の考え方は、14580円で1万円と千円札4枚と500円玉と100円4枚と50円と10円3枚でしょ?
これがさ1万円と五千円札2枚になるんだよ?
物質的にも重さ的にもこんな違うくせに、価値はそんな変わらなくない?
前から思ってたんだよね、あのイチキュッパ、サンキュッパみたいなの、時間とか作業とか持ち歩く事考えると、札のみの方が安いやんて思うの。
これが僕なりのキャッシュレス! 笑

岩男 くん!
出店おめでとう㊗️
2019.2.1『独立記念日』
ステキな日々が続きますように!
emi
返信してなくてすいません♂️
ほんとにおかげ様です!
またお待ちしてますね^ ^
いつもありがとうございます!